忍者ブログ

FFRK攻略日記

FFRKのプレイ日記です。

深淵の間 アルテマの記憶 【深淵】アルテマバスター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

深淵の間 アルテマの記憶 【深淵】アルテマバスター



■レコードマテリア
☆ビビ・・・幻獣の血
☆エーコ・・・Dr.モグの教え
☆主人公・・・魔晄の力
クルル・・・専念
☆ルールー・・・魔女の継承者

■使用必殺技
エーコ・・・エメラルドの光
☆主人公・・・鉄壁のグリモア

■フレンド召喚:まふうけん(2回)
 
■難易度:140

1回目は惜しいところで全滅、2回目は戦闘不能を出しつつマスクリ!
その後数回戦って、攻略法が判明!!

■ボス:【深淵】アルテマバスター
開幕は鉄壁とエメラルドの光。
そして
主人公はフレまふうけん、エーコは耐魔のエチュードも使用し魔力の歌とケアルダで回復役。
魔法アタッカー3人はジャ系魔法で攻撃。

5分の1ぐらい削ったらマナスフィアが現れて、アルテマバスターにはリフレクがかかるから、
現れるかどうか確認してから次のコマンド入力。

マナスフィアが現れたら、まずはスペシャルスコアを満たすため、
マナスフィアにウォタジャとコメットを1発ずつ。
その後は、ファイガ、ファイジャ、サンダガ、サンダジャで攻撃。
すると、マナスフィアに与えたダメージの10倍をアルテマバスターに与える。

マナスフィアを倒さないように、
1000ちょっとのダメージを与えてアルテマバスターに9999ダメージ与えてもらうのがベスト!

ここで召喚のオルトロスやティナの魔導ミサイルを使ってしまうと、
先にマナスフィアを倒してしまうので、使わない方がベター。
でも、アルテマバスターに直接ジャ系魔法で攻めても攻略は可能。

しかし、楽なのはサンダガやファイガでマナスフィアに1000ちょっとのダメージを与えること!
フレまふうけんで被ダメも激減したので、この方法でフルスコア撃破できた!

PR

コメント

PR

カテゴリー

リンク

PR