忍者ブログ

FFRK攻略日記

FFRKのプレイ日記です。

ミシディアの双星 【凶+】カイナッツォ【ノマクリ】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ミシディアの双星 【凶+】カイナッツォ【ノマクリ】



■ レコードマテリア
☆主人公・・・魔晄の力
☆ルールー・・・騎士の底力
☆アルクゥ・・・獅子の魂
☆エーコ・・・Dr.モグの教え
☆ジタン
・・・竜騎士の決意


■ 使用必殺技
☆主人公・・・鉄壁のグリモア
☆ルールー・・・集中

☆アルクゥ・・・優しき光
エーコ・・・
転生の炎、エメラルドの光
☆ジタン
・・・スクープアウト

■ フレンド召喚:聖なる守護神(2回)

10何回も挑戦して、タスクキルは200回位してようやくノーマルクリア・・・(笑)
主人公とエーコにはスロウ耐性のアクセサリ。

■ ボス:【凶+】カイナッツォ
通常、つなみ準備状態に変化し、HPが一定以下になると防御状態にも変化する。
つなみ準備状態で3回雷属性攻撃をすると津波準備状態を解除、
解除できないとつなみをくらう。

通常は氷が弱点、炎は軽減、雷は無効、水は吸収。
つなみ準備状態は雷が弱点、炎は軽減、氷は無効、水は吸収。
防御状態では弱点なし、水は吸収、他の属性は軽減。

通常とつなみ準備状態では毒と暗闇が有効。
防御状態では有効な状態異常なし(先にかけた毒は継続)。
行動キャンセルも無効。

つなみは防御してくらう作戦。

序盤
☆主人公・・・鉄壁→ハイマジ、ポイズン弾、防御
☆ルールー・・・フレ
聖なる守護神→防御
☆アルクゥ・・・シェルガ、防御、デスペル
エーコ・・・回復役、
転生の炎
☆ジタン
・・・エンドアスピル→防御

序盤は基本的に防御でつなみに耐える。
主人公はハイマジとポイズン弾で必殺ゲージをため、毒ダメージも与える。
アルクゥは敵がヘイストしたらデスペルで解除。
そして回復しながら必殺ゲージを貯めて、
ルールーとアルクゥの必殺ゲージが溜まったら必殺技を使用し魔法防御をアップ!
そこからはつなみ準備したら防御、つなみをくらったら攻撃。
エーコは津波準備状態になったらラムウを使用。
戦闘不能が出ても転生の炎のリレイズで復活!
終盤はアビも切れて、戦闘不能も出たけど、
毒ダメージのおかげでギリギリ撃破!

評価はマイナス5でノーマルクリア。
今回のはかなりキツい!

PR

コメント

PR

カテゴリー

リンク

PR