■ レコードマテリア
☆ルールー・・・エースストライカー
☆エーコ・・・Dr.モグの教え
☆主人公・・・魔晄の力☆ユフィ・・・騎士の底力☆アルクゥ・・・獅子の魂
■ 使用必殺技
☆ルールー・・・集中
☆エーコ・・・エメラルドの光
☆主人公・・・鉄壁のグリモア☆ユフィ・・・明鏡止水☆アルクゥ・・・優しき光
■ フレンド召喚:絶影(2回)
エーコ、ユフィ、アルクゥのトリプル全体回復!
さらに雷迅ふたつを含む雷属性4つで、つなみを解除する作戦で挑戦!
エメラルドの光を使うエーコにはスロウ耐性(高)、
鉄壁使う主人公にはスロウ耐性(中)のアクセサリを装備。
■ ボス:【凶+】カイナッツォ
通常、つなみ準備状態に変化し、HPが一定以下になると防御状態にも変化する。つなみ準備状態で3回雷属性攻撃をすると津波準備状態を解除、解除できないとつなみをくらう。通常は氷が弱点、炎は軽減、雷は無効、水は吸収。つなみ準備状態は雷が弱点、炎は軽減、氷は無効、水は吸収。防御状態では弱点なし、水は吸収、他の属性は軽減。通常とつなみ準備状態では毒と暗闇が有効。防御状態では有効な状態異常なし(先にかけた毒は継続)。行動キャンセルも無効。
☆ルールー・・・敵の状態に合わせてブリザジャかサンダジャ、集中
☆エーコ・・・エメラルドの光→シェルガ→回復役
☆主人公・・・鉄壁→ハイマジ、たたかう、雷迅☆ユフィ・・・ポイズン、雷迅、明鏡止水☆アルクゥ・・・デスペル、サンダガ、優しき光
つなみ準備状態になったら、フレ召喚も含めて3回雷属性で攻撃。
通常はルールーはブリザジャ。
敵がヘイストを使ったらアルクゥがデスペルで解除。
必殺ゲージが溜まったらルールーとアルクゥの必殺で魔法防御もアップ!
そしてユフィの明鏡止水が待機時間なしなので助かる!!
スリプルで眠ったメンバーがいたら叩き起こす。
主人公はハイマジ、たたかう、雷迅でしっかり必殺ゲージを貯めて、
ルールーも弱点攻撃を狙うけど、
他の3人は回復待ちやつなみ準備状態待ちしておく。
集中使ったら、ルールーが弱点ついて約9000ダメージ、
ユフィの雷迅は約5000ダメージ。
そして毒の5000越えダメージで削っていく。
つなみもくらわず、全体回復役が3人いるので、戦闘不能なしで撃破!
防御もしなかったおかげで、行動回数もマイナス1で済んでマスクリ!!
今回は力極大オーブを大オーブや中オーブにして、たくさん精錬したなぁ。
ハイマジ 4→MAX
ブリザジャ 4→MAX
サンダジャ 4→MAX
シェルガ 3→4
ポイズン弾 3→4
雷迅 3→MAX
雷迅 生成→MAX
パロムとポロム入れて勝たれへんのは残念やけど、
これから他のダンジョンではエーコ、ビビと一緒に使いたい!
