忍者ブログ

FFRK攻略日記

FFRKのプレイ日記です。

FF10ヒストリー マカラーニャの森

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

FF10ヒストリー マカラーニャの森



☆レコードマテリア
■スコール・・・ソルジャーの一撃
ワッカ・・・連続HIT
クラウド・・・自己犠牲
ユウナ・・・精神統一Ⅱ
ティーダ・・・空賊の証

☆必殺技変更
スコール・・・マインドアップ
ユウナ・・・スピラの祈り

☆フレンド召喚
ヴァリー・豪雷・・・2

ボスが2戦あるダンジョン。

■ボス1戦目
ボスはスフィアマナージュ。

弱点変化し、「雷弱」「水弱」「炎弱」「氷弱」の4つの状態に変化する。
弱点属性以外の攻撃をすると属性攻撃のカウンターをしてくる。
そのためハイマジとマインドアップで軽減。
弱点はつかずかまえる作戦。
全体にHP割合ダメージを与えるプレスを1度使われたが撃破。
しかし、プレスは結構くらうので痛い。

■ボス2戦目
ボスはアルベドガンナー。
まずはアルベドシーラーを潰さないと、魔法が使えない。
なので、アルベドガンナーにハイパワブレを打っておいたら、
アルベドシーラーから撃破。
すると、アルベドガンナーは開放状態となり、一定ターンで「魔法ビーム」を使用する。
なので、ハイマジブレとマインドアップで魔法ビームに備えながら、
弱点の雷属性で攻撃。
無事、魔法ビーム発動前に撃破。

ここもフォースは苦労しそう・・・。

■フォース対策
・アルベドガンナーはスロウガで魔法ビーム発動を遅らせるか
スフィアマナージュのプレスは厄介だが対策がないので、雷弱点の時に一気に攻撃するか
スフィアマナージュのカウンター魔法にはフレンド魔封剣もありか
PR

コメント

PR

カテゴリー

リンク

PR